
ストレングスファインダー®を受けようと思っているのですが、TOP5だけでいいんですか?

あとからアップグレードもできると聞いたんですけど、金額的には先に34全部わかったほうがトクですよね?

どうせやるならTOP5だけより、34の資質すべてがわかったほうが良いんでしょうか。
コーチングを受けるなら、34の資質すべてがオススメです
たとえば、「自分の名前を10回書いてください」と言われた際、大抵の場合、利き手を使って書きますよね。逆の手だと、結構苦痛なのではないでしょうか。がんばっても乱れたりしますよね。
ですが、この「苦痛でもがんばることが大切」と言われることはとても多く、本来のパフォーマンスが出せないことも少なくありません。
ですからまずは自分の「利き手」を知ることが大切。それが「TOP5」の資質なのです。
書籍やPDFを確認することによってご自身の資質を理解することは可能ですから、まずは5つの資質に意識を向けることができるなら、それで十分です。
ただし、もっと日常やビジネスに活かすためにコーチングを受けるなら、34の資質すべてがわかっている方が良いでしょう。金額的にも、最初から34の資質すべてがわかっていたほうがちょっとオトクですしね。
上位・中位・下位として資質を見ていき、必要に応じて中位の資質も利用できるようになります。TOP5では見えなかった上位資質も扱えるようになります。
すべての資質を出した際、下位資質に囚われないようにご注意くださいね。あなたの可能性は、上位資質としてしっかりありますから。