いくつかの原因が考えられるので、まずはうまくいかなかったときの画面を保存しておきましょう。スマートフォンならスクリーンショットを撮っておいたり、パソコンなら画面をスマホで撮影しておくことをオススメします。
ユーザー名やパスワードを忘れてしまった
※パスワードの再設定まで時間がかかりますのでご注意ください。
ログインするための画面に[ ユーザー名またはパスワードについてサポートが必要ですか? ]という文言があります。

ここから進むと、パスワードを再設定できる「アカウントアシスタンス」というページが表示されるので、メールアドレスを入力して[続ける]をクリックすると、入力したメールアドレスで再設定リンクを受け取ることができます。

……が、すぐ届くわけではありません。場合によっては10分以上かかることもありますが、1時間以内には届いていると思います。

この「パスワードのリセット」から進めばパスワードを再設定できるのですが、このメールの有効期限は24時間なので、迷惑メールボックスも確認して、見逃さないようにしましょう。
メールアドレスがわからない
メールアドレスが不明な場合は、下記の「どうしてもうまくいかない場合」を参考に、ギャラップ社に直接問い合わせましょう。
パスワードの再設定メールが届くまでは結構時間がかかるので、1時間待っても「ギャラップアカウント・サポート」というメールが来ないようなら、一度問い合わせてみることをオススメします。
ストレングスファインダー®のサイト(日本語)がわからない
日本語でストレングスファインダー®のテストを受けるためのサイトは以下です。

アクセスコードが手に入ったら右上の「コードの引換」から進み、結果を確認したいなら「サインイン」から進んでください。
アクセスコードを入力してもエラーになる
もし、以下のようなエラーが出たら、そのアクセスコードは利用できません。間違いなく初めて入力するものでしたら、入力ミスの可能性が高いので、注意して入力しましょう。
The access code you entered has already been used or is invalid. Please enter a valid, unused access code, or re-enter your code if you think you may have mistyped it.
入力したアクセスコードは既に使用されているか、無効です。 有効な未使用のアクセスコードを入力するか、入力ミスがあると思われる場合はコードを再入力してください。
中古本だと、アクセスコードが使われてしまっていることが多いです。その場合、別途アクセスコードのみをご購入いただく必要があります。

アカウントを作成できてない(いきなりログインしようとしている)
フォームがあるとユーザー名やパスワードなどを入力したくなりますが、名前やメールアドレスなどが登録されていないと進めません。
まずはストレングスファインダー® の購入から診断の流れを参考に、アカウントを作成しましょう。
メールアドレスを間違えて、6桁の確認コードが届かない
ユーザーIDとパスワードは合っているものの、メールアドレスを間違ってしまい、ログインするために必要な6桁の確認コードが届かない、という場合です。
まだ診断用のアクセスコードを使っていない場合には、もう一度やり直せば対応できるようです。
焦らず進めてみましょう。
どうしてもうまくいかない場合 → ギャラップ社に連絡を
メールアドレスが古くてパスワードを再設定できなかったり、上記の内容で解決できない場合は、ギャラップ社に直接相談してみてください。日本語でも大丈夫です。公式ヘルプページからリクエストしてください。営業時間内なら、右下のチャットで対応してくれることもあります。
「どのようにお手伝いできますか?」の項目は「Login」を選ぶといいですね。