書籍に付属のアクセスコードでストレングスファインダー®のアセスメントを受けると、資質の上位5つまでがわかります。実際には6位以降も判明しているため、「ストレングス・インサイトガイド」はすべての傾向をもとにしたレポートが手に入ります。
ストレングスファインダーを活かすためには上位資質の理解を深めることが大切なので、上位5つのみでは不十分ということはありません。ただ、自分の資質を強みになるまで磨いていくなら、下位資質まで把握しておきましょう。
6位以降も知るには、アップグレード用アクセスコードの購入 → ログイン → コード適用 の流れです。以前受けた際のログイン情報が必要ですが、再度診断することはないため、すぐに終わります。
①サインイン(ログイン)を確認する


アップグレードするためには、公式サイトにサインイン(ログイン)する必要があるため、アクセスコードを購入する前に確認しておきましょう。
まずは公式サイトにアクセスし、右上の「サインイン」から進みます。
もし日本語になっていなかったら、画面の右上から言語を選択してください。
もしユーザー名とパスワードを忘れていたら(クリックで開きます)
- メールアドレスがわかっている場合
-
画面のパスワード入力画面の下にある「ユーザー名またはパスワードについてサポートが必要ですか?」をクリックすると、下記のようなアカウントアシスタンスのページが開きます。ここでメールアドレスを入力して[続ける]をクリックしてください。
パスワードリセットのためのリンクが送られてきますが、数分以内に到着しないこともあるようです。送信後30分くらいは余裕をみておきましょう。
- メールアドレスがわからない・古くて受信できない場合
-
ギャラップ社に直接問い合わせるしかありません。基本的にはメールで、ユーザーを絞り込める名前などの情報を送ってお問い合わせください。受付時間中ならチャットでも対応してもらえます。
日本語で問い合わせるには少しページを移動する必要があるので、簡単に説明します。
- ヘルプセンターの「サインイン中に問題が発生しました」のページにアクセス(もし日本語でない場合は右上から言語を選択してください)
- 画面下部にある「お探しのものが見つからない場合」の[サポートへのお問い合わせ]をクリック
- チャットかメールを選択して、必要事項を入力して問い合わせてください
②アップグレード用のアクセスコードを購入
結果をアップグレードするには、専用の「アクセスコード(アルファベット大文字と数字を含む16桁)」を購入する必要があります。
下記のように2つの方法があるので、ご希望に合わせてお選びください。なお、アップグレード用のコードは書籍で購入することはできず、ネットで購入する以外にありません。
カエルコムニスから購入する
ストレングスコーチはGallup社に認定されているため、公式と同じアクセスコードを購入することができます。
特に企業研修など大量に診断が必要になった場合や、コーチングを受ける前提ならオススメです。
- つまづいた時でも日本語で相談しやすく安心
- 結果は自動的に共有されるので、コーチングに入りやすい
- 企業で複数購入する場合は請求書も対応可能
- コーチに自動共有されるのでやや不安が残るかも?
- 個人で買うには、公式と比べて安いわけではない
- 同じコードを複数購入できない(請求書対応の場合は可)
購入すると、件名に「カエルコムニス株式会社」の入ったメールが自動送信されます。そのメールに、「Key」としてアクセスコードが入っています。

公式サイトから購入する
当然ながら、Gallup社の公式サイトから購入することもできます。
- 全種類のアクセスコードを購入できる
- Gallup 公式なので間違いはない
- 日本語のメニューがちょっとわかりにくい
- 複数購入する際の割引はない
③アクセスコードの引き換え
ストレングスファインダー公式サイトの、日本語でアクセスコードを引き換えられるページは以下です。
参考:アクセスコード引き換え画面について(クリックで開きます)
アクセスコードは、16桁くらいのアルファベット大文字と数字を合わせた文字列です。
全角で入力せず、半角で入力しましょう。
例) ✕ ABCD1234EFGH5678 ◎ ABCD1234EFGH5678

もし[続ける]をクリックしたあと、「入力されたアクセスコードはすでに使用されているか無効です。未使用の有効なアクセスコードを入力するか、入力ミスがあった場合は正しく入力し直してください。」というエラーが出た場合は、下記に該当する可能性が高いです。
- アクセスコードの入力を間違えている
→ 確認して、再度入力してみてください - すでにアクセスコードが使われている可能性がある
→ ギャラップ社のサイトなどでコードだけ再購入することをオススメします - 共有されたアクセスコードがまちがっている可能性がある
(カエルコムニスなど、ストレングスコーチから購入した場合はこれです)
→ 購入先にお問い合わせください
④ユーザー名とパスワードでサインイン(ログイン)
①で確認できているはずなので、公式サイトにサインイン(ログイン)して進みましょう。

⑤コンテンツをロック解除

アクセスコードを適用すると、小さな画面が表示されます。ここで「過去の結果を使用して、コンテンツをロック解除する」をチェックして[続ける]をクリックして進みます。
⑥結果を確認

すべての結果が表示されれば完了です。
下記の記事を参考に、ストレングスファインダーの結果を活用してください。

ストレングスファインダーの結果を活かしてみる
レポートを読んで、「これは確かに自分らしいな」と確認できたら、まずはカンタンな流れで具体的な行動に活かしてみましょう。知って終わりではもったいないですからね。
オススメは「今月の残りの日々をどのように過ごしたいか」を考えてみること。上位資質によっては “目標” という言葉が苦しくなる場合もあるので、まずは以下の順で考えてみると見通しが立ちやすいです。
- 残りの日々でやるべきこと(すでに決まっていること、外部要因)
- どのような気持ちで取り組みたいか
- そのためにどの資質を使えるか
個人で活かしたい場合は、以下の記事も合わせてご覧ください。

ストレングスコーチングを受ける
ストレングスファインダーの34資質すべてが判明すると、下位資質に注目してしまうかもしれません。その特性を知ると「確かにこれは苦手なんだよなあ……」と思うことでしょう。ですが、下位資質は “弱み” でもなく、“自分にないもの” でもありません。“背中にあるもの” なんです。
つまり、自分の下位資質を上位に持っている相手は、背中を預けられる強力なパートナーになりえます。
Gallup 認定ストレングスコーチのコーチングを受けることで自らの強みや弱みを認識できるだけでなく、より良く仕事をするために活かしたり、今後のキャリアを考えたりすることができます。以下の記事も参考になさってください。

\ セットで3,500円分オトク! /
